深海魚とシュノーケリング
【天候】 曇りのち雨 東寄りの風
【気温】 最高23℃、最低17℃
【場所】 一湊海水浴場
【透明度】~15m
【水温】 ~23℃ (゚Д゚;)1℃下がった!
昨日まで24℃あった水温が、23℃まで下がっていたーーーっ(゚Д゚;)
おまけに透明度までガックリ落ちて
水面近くには大量のクラゲ。。。
黒潮が屋久島から離れてしまったようです(T_T)
海のコンディションはパーフェクトではありませんでしたが
レアな体験をすることができました!
海に入ってすぐの浅場に、ロープが水底から伸びていました。
でも、何か動きが変だなーっと近づいてみると・・・
魚だっ!!
銀色に輝く体、角張った額
この魚は多分、深海魚・テンガイハタ!?
私は2001年に屋久島に移住してきましたが
初めて見ました(;・∀・)
画像を見ると、どれだけ浅い場所にいたかが分かりますね!
「深海魚とシュノーケリング!」
とっても稀な経験ができましたね( *´艸`)
Tさんファミリー 今日はありがとうございました♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません