屋久島の海は春の風景
【天候】 小雨 南よりの風
【気温】 最高17℃、最低13℃
【場所】 一湊元浦
【透明度】3~15m
【水温】 ~20℃
屋久島の春の風物詩でもある「流れ藻(アカモク)」が
岸に漂着していました(*´▽`*)
一湊元浦のエントリー口には大きな流れ藻の塊が流れ着いていて
体験ダイビングは、この流れ藻の下を進みながらのスタートとなりました。
それでなくても、曇り空で海の中は薄暗かったのに
流れ藻の下は。。。かなり暗い(笑)
流れ藻を水中から見上げると、厚い雨雲に覆われているような光景でした。
そして、流れ藻の下には大量の小魚たち♪
この時期ならではの光景が見られましたね(*’▽’)
時期が違うと、全然違う屋久島の海を見られるので
また遊びに来てくださ~い♪
今日はありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません